小学生特別教室①






7月26日は小学生特別教室。今回はいわぽんホールを借り、お料理・工作・謎解きをして過ごしました。
なんと今年はお母様方が先生です!大好きなお母さんが先生になってくれて誇らしげな子ども達。普段あまり話す機会のない保護者とも信頼関係を築くことができました。
午前はお母様が計画して下さった食育。鮭が懸命に繋いでくれた命を頂いていること、食べ物が食卓に並ぶまでにたくさんの人のサポートがあることをお話しして下さいました。サーモンを含めた様々な具材を使用し、海苔巻き作りにも挑戦。ごはんたっぷり、具材みっちり、個性豊かな海苔巻きが出来上がりました。恵方巻のように切らずに食べたいとのこと。大きな口を開け、みんな残さず食べました。
今は給食を残しても良い時代。苦手な物を無理に食べる必要はありませんが、食事を頂けることが当たり前ではないこと、命を頂くことへの感謝を知っておいてほしいですね。
読んでくださった絵本はこちら『ピリカ,おかあさんへの旅』