虫が大好き!

教室ではカブトムシのオスを飼育しています。今日はみんなで土の入れ替えをしました。見るだけでなく、お世話をしてもらうことで、生きていることを実感してもらいます。

元気に動きまわる姿を見て大興奮。「少しツノが痛そうかなー」「待ってる所にゼリーも入れてあげようよ」と大切に思う気持ちが伝わってきます。

入れ替えが終わった直後、道でチョウの幼虫らしきものを発見!皆で調べることにしました。昆虫図鑑を開くと、ページをめくるたびに様々な虫が出て来て、子ども達同士で意見が飛び交います。

幼虫は『ツマグロヒョウモン』。愛着が沸いたようで、今日は幼虫を観察しながらお仕事をしていました。





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です